世界の隅々まで見てみよう!個性派の陸旅倶楽部

㈱トラベルハーモニーの新ブランド『個性派の陸旅倶楽部』が徒然なるままにお届けする、アジア、中近東、ヨーロッパ、アフリカ、北米、南米、オセアニアなど世界各地のホットな情報やそれらにまつわるトピックのブログです。

カシ族

添乗員現地最新レポート インド/アッサム、メガラヤ、トリプラ州編⑬



メガラヤ州のマウリンノングの村に、インドゴムノキ(Ficus elastica)の根を引いて渡して作った、天然の「生きている橋」があります。そこは、ちょっとした観光地になっています。

インドゴムノキの根は強靭で、幹の上からも伸びます。これを活用すればどこにでも橋が作れる、ということに気づいたのはメガラヤ州のカシ族です。水を求めて伸びる根は、キンマの木の幹を真ん中で割って中をくりぬいたもので支え、扇状に広がらないように誘導します。やがて根は反対岸の地面に届き、そこに根を張ります。こうしてしばらく(ざっと10~15年)待つと、人が歩いて渡っても平気なぐらい強く頑丈な橋へと成長します。

今回私たちはアクセスがわりと容易なシングル・ブリッジを訪ねました。別の場所にはダブル・ブリッジもあり、これまた見応えがあります。

PC140555

PC140556

PC140557

PC140559

PC140560

PC140561

PC140563

PC140564

PC140567

PC140569

PC140572

PC140573

PC140577

PC140578

PC140579

PC140580

(つづく)

個性派の陸旅倶楽部のホームページはこちら。


↓↓↓お読みいただきありがとうございました。
  人気ブログランキングに参加していますので、是非下記バナーのクリックをお願いします。
  日々の励みになります!


海外旅行 ブログランキングへ

添乗員現地最新レポート インド/アッサム、メガラヤ、トリプラ州編⑪



メガラヤ州にチェランプンジという名の場所があります。主要な観光地のひとつであり、この町は世界でも一番を競う降水量の多い所。年間平均降水量が12,063mm。東京の年間平均降水量が1,523mmなので、実に8倍もの雨が降る計算になります!1974年には世界記録になった24,555mmの雨が降り、1995年にはなんと1日で東京の1年間の降水量とほぼ同じ、1,563mmの雨が降りました。バケツどころでなく、海をひっくり返したような雨だったことでしょう。ここでは雨季の6月~7月には、ノンストップで雨が降ります。

まず立ち寄ったマウクドク谷からは、メガラヤ州の美しい台地がよく見えます。メガラヤ州の地形は、側面が急傾斜、上面は平らな同じ高さくらいの台地がいくつも突き出ています。そして、表面は豊富な緑で覆われており、独特の景色がずっと続きます。

PC130456

PC130457

PC130461

PC130462

ちょうど観光客向け(インド人ばかり)に、カシ族の民族の衣装貸出しイベントが開かれていました。着替えをしたインド人カップルは嬉しそうに記念撮影を撮っていました。コルカタから来た新婚さんだそうです。

PC130464

PC130468

PC130473

PC130475

PC130478

PC130480

PC130481

(つづく)

個性派の陸旅倶楽部のホームページはこちら。


↓↓↓お読みいただきありがとうございました。
  人気ブログランキングに参加していますので、是非下記バナーのクリックをお願いします。
  日々の励みになります!


海外旅行 ブログランキングへ
記事検索
プロフィール

〒160-0004
東京都新宿区四谷3-1 須賀ビル7F
03-3226-8802(電話)
03-3226-8815(FAX)
info@rikutabi.com(メール)

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ