世界の隅々まで見てみよう!個性派の陸旅倶楽部

㈱トラベルハーモニーの新ブランド『個性派の陸旅倶楽部』が徒然なるままにお届けする、アジア、中近東、ヨーロッパ、アフリカ、北米、南米、オセアニアなど世界各地のホットな情報やそれらにまつわるトピックのブログです。

中国

添乗員現地最新レポート 中国/新疆ウイグル自治区編⑧


カシュガルからホータンへの移動の際、ヤルカンドの町に立ち寄りました。町は2000年あまりの歴史を有します。ヤルカンド王陵は、ヤルカンド・ハン国(1514-1680年)の王宮所在地です。文化大革命の際にかつての王宮は破壊されてしまい、今は1980年代に修繕・再建されたものが残ります。なかにはアラベスクとウイグル文字で装飾された石棺や四角形、六角形の墓が並んでいます。

ヤルカンド王陵

ヤルカンド王陵2

ヤルカンド王陵3

隣にはイスラムの16世紀の代表的詩人、また音楽家でもあったアマニサハン王妃陵もあります。この女性のウイグルムカムの音楽への貢献は多大なものでした。町の公園には彼女の銅像が立っています。

アマニサハン廟

アマニサハン廟2

アマニサハン像

残念ながら、ヤルカンドの歴史は新疆内では今はあまり知られていません。現地ガイドさん(ウイグル族)も、息子も天安門の歴史は学校で教わるので詳しいが、ヤルカンドは存在自体あまり知らないと嘆いていました。

活気ある町のバザールとあわせてご紹介します。

ヤルカンド ハミウリ屋

ヤルカンド ロバ車

ヤルカンド 楽器屋

ヤルカンド 床屋

ヤルカンド 昔ながら建物

ヤルカンド 鳥販売

ヤルカンド町

ヤルカンド2

ヤルカンド3

ヤルカンド4

ヤルカンド4

ヤルカンド町5

(つづく)

個性派の陸旅倶楽部のホームページはこちら。

↓↓↓お読みいただきありがとうございました。
  人気ブログランキングに参加していますので、是非下記バナーのクリックをお願いします。
  日々の励みになります!


海外旅行 ブログランキングへ

添乗員現地最新レポート 中国/新疆ウイグル自治区編⑦


クチャ(庫車県)は、シルクロードのルート上にあって、古代亀茲国の栄えた地です。天山山脈南麓に位置しており、新疆で最大のキジル仏教寺院石窟群(千仏洞)があります。

キジル入口2

キジル千仏洞が造られたのは3世紀の中頃から8世紀の間とされており、そこでは3世紀頃から亀茲出身の僧侶が中国で仏典翻訳に従事していたという記録があります。有名なのは4世紀前半から5世紀前半に活躍した鳩摩羅什です。

キジル入口

クマラジュ

石窟内はラピスラズリの青を基調とした鮮やかな色彩が特徴で、題材はお釈迦様の一生や前世を題材にしたものが中心です。残念ながら、内部撮影は禁止されています。

クズルガハ千仏洞はキジル千仏洞と同じく、かつてのシルクロードのオアシス都市国家・亀茲国の文化遺産です。塩水渓谷の岸壁や谷の上に、漢の時代から8世紀ごろの唐の時代にかけて、46の仏殿・僧坊のための石窟が建設され、そのうち11の石窟の壁画が残っています。

クズルガハ

クズルガハ2

クズルガハ3

クズルガハ4

クズルガハ5

塩水渓谷はクチャから西北20~30kmの所にあります。ここではケエレターグ山から流れ出る大量に塩分を含んだ雪解け水が、谷間で干えあがっています。玄奘三蔵が通ったことでも知られています。

塩水渓谷

塩水渓谷2

塩水渓谷3

塩水渓谷4

(つづく)

個性派の陸旅倶楽部のホームページはこちら。


↓↓↓お読みいただきありがとうございました。
  人気ブログランキングに参加していますので、是非下記バナーのクリックをお願いします。
  日々の励みになります!


海外旅行 ブログランキングへ

添乗員現地最新レポート 中国/新疆ウイグル自治区編⑥


タクラマカン砂漠を南北に縦断する砂漠公路は、1995年に完成。北のクチャより少し東にあるブグル県(輪台県)からタリム川を渡って、南のニヤ県(民豊県)を結ぶ全長565キロメートルの道路です。

PB020359

PB020342

PB020311

PB020341

PB020302

PB020303

PB020333

PB020334

PB020335

PB020336

PB020338

PB020341

主に油田開発のために建設され、砂漠化を防ぐために道路脇には植物が植えられています。その植物には地下に敷かれたパイプから定期的に水が補給されており、朽ちるのを防いでいます。

砂漠公路途中、塔中のレストラン

PB020362

PB020360

PB020345

PB020355

PB020346

PB020348

PB020349

PB020351

タクラマカン砂漠の広大な景色と10月中旬からは黄葉した湖陽樹が楽しめます。湖陽樹は「生きて1000年、朽ちて1000年」と言われるほど長生きする樹として知られており、現在は保護されています。

PB020353

ラクダ

(つづく)

個性派の陸旅倶楽部のホームページはこちら。


↓↓↓お読みいただきありがとうございました。
  人気ブログランキングに参加していますので、是非下記バナーのクリックをお願いします。
  日々の励みになります!


海外旅行 ブログランキングへ

添乗員現地最新レポート 中国/新疆ウイグル自治区編⑤


ウイグルの食文化は、オアシスの農耕と牧畜、及びテュルク系民族の歴史が基盤になっています。また、食材、調味料、調理法などに回族や漢族からの影響も見ることができます。ウイグル料理は清真料理(ムスリムの料理)であり、必ずハラール(イスラーム方により定められた一定の作法の下で加工、調理されたもの)の食材を用いています。

主食は小麦と米で、トウモロコシなども食べます。肉類は羊肉が主に食され、牛肉や鶏肉もよく用いられます。野菜はトマト、ニンジン、タマネギ、大根、ナスなどがよく使われ、トウガラシ、クミンの香辛料が多用され、ショウガ、花椒、フェンネル、カルダモンなども用います。

ウルムチ 野菜ラーメン 

ケバブ

ケバブ2

トルファン うめぼし

トルファン 干しブドウ

トルファン 干しブドウ2

ヤルカンド名物トホル麺

干田名物 羊肉パン

干田名物パン2

干田名物パン3

代表的な料理は、ナン、ラグメン(まぜ麺。塩を加えた生地を両手でひき伸ばして作ったうどんの様な麺を釜ゆでし、トマト、タマネギなどの野菜と肉を炒めた具を作り、食べる時にあえる料理)、

ラグメン 調理

ラグメン 調理2

ラグメン 調理5

ラグメン 調理3

ラグメン 調理6

ラグメン 調理4

ラグメン 調理7

ラグメン 調理8

マンタ(肉・野菜などで作った具を生地で包み、蒸し上げた料理)、

マンタ

ザンザ(ねじり揚げうどん)、

ザンザ

スイカシ(肉野菜のスープに、太い麺状に伸ばした生地を指で小片状にちぎって入れるすいとん)、

スイカシ

ポロ(ピラフの一種。鍋で羊肉の塊と羊の脂肪、千切りのニンジン、タマネギを炒め、米と水を加えて煮たあと、鍋を布巾で包んで蒸らして作る)などがあります。

ポロ

日本にも専門店がありますので、興味のある方は足を運んでみてください!

(つづく)

個性派の陸旅倶楽部のホームページはこちら。


↓↓↓お読みいただきありがとうございました。
  人気ブログランキングに参加していますので、是非下記バナーのクリックをお願いします。
  日々の励みになります!


海外旅行 ブログランキングへ

添乗員現地最新レポート 中国/新疆ウイグル自治区編④


移動途中、赤棗を干す光景を目にしたので立ち寄りました。山積みにされた赤棗からは甘酸っぱい香りが立ち込めていました。

PB010252

赤棗はクロウメモドキ科のナツメの果実で、糖、粘液質、リンゴ酸、酒石酸などを含んでおり、強壮、鎮痛、利尿、緩和、筋肉の緊張による疼痛などに用いるそうです。薬理作用があり、血の滋養により効果的であると考えられています。

これらは、新疆から香港などに運ばれ、約3倍の値が付き売られているそうです。

PB010251

PB010253

PB010256

PB010257

PB010258

PB010259

PB010260

PB010261

PB010264

(つづく)

個性派の陸旅倶楽部のホームページはこちら。


↓↓↓お読みいただきありがとうございました。
  人気ブログランキングに参加していますので、是非下記バナーのクリックをお願いします。
  日々の励みになります!


海外旅行 ブログランキングへ
記事検索
プロフィール

〒160-0004
東京都新宿区四谷3-1 須賀ビル7F
03-3226-8802(電話)
03-3226-8815(FAX)
info@rikutabi.com(メール)

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ